やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(2月21日~29日受理分)
住宅侵入盗2件(八千代台西2丁目、八千代台南1丁目)
自動車盗2件(高津東2丁目、高津東3丁目)
車上ねらい・部品ねらい3件(村上、高津、八千代台北10丁目)
オートバイ盗2件(吉橋、大和田新田)
【部品ねらい(ナンバープレート)にご注意を!!】勝田台・村上・八千代中央・高津地区でオートバイのナンバープレートが盗難にあっています。これは、集合住宅駐輪場や月極駐車場で発生しています。ナンバープレートは、盗難オートバイに付け替えられ、オートバイを利用したひったくりなどに利用されるおそれがあります。防犯対策としては、決められた場所にきちんと駐輪することが大事です。ご注意ください。
【還付金詐欺(金やる詐欺)の電話にご用心!!】市内全域に「電話de詐欺」の電話が頻繁にかかっています。特にこの時期は、年度末であることから還付金詐欺(金やる詐欺)の電話が多くなっています。その一例は、「市役所ですが、医療費の還付金があります。○月に還付金の通知書を送付しましたが見ていますか?市役所に取りに来られないと国に返納となります。ATMに振り込みますから近くのATMに今日中に行ってください。」などの内容です。市役所をかたっていることから、つい信用してしまいがちですが「ATMで還付金を返します。」などそのような電話は詐欺です。絶対に被害にあわないようにしましょう。また、いまだに孫や息子をかたる電話も頻繁にかかっています。くれぐれもご用心!!
【自動車盗難発生中!!】村上、大和田新田、八千代台、高津東でハイエースやプリウスの盗難が発生しています。盗難防止装置を設置するなどして、防犯対策をお願いします。また、長期に駐車する際はカバーをかけるなどの対策をお願いします。