安心安全Web

土浦市安心・安全情報メール

土浦市防犯情報メール
【ニセ電話詐欺多発警報 発令】
●ニセ電話詐欺 多発中!
本年1月2日から1月31日までの30日間に、県南地域で11件(被害総額1,017万8千円)のニセ電話詐欺被害が発生したため、2月2日(木)から2月8日(水)までの間、県南地域に《ニセ電話詐欺多発警報》が発令されました。

●土浦署管内では
・息子・孫等を騙ったオレオレ詐欺
・市役所職員を騙った還付金詐欺
・パソコンの修理費用という文言の電子マネーによる詐欺
の発生や予兆電話が多い傾向です。

●ニセ電話詐欺被害防止のために
・自宅の電話は在宅中も常に留守番電話設定にしておきましょう。
・自宅の電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
・タンス預金は、家族に相談する必要や金融機関職員等に止めてもらう機会がなく、被害に遭いやすくなります。お金は金融機関に預けておきましょう。

★電話でお金の話はすべて詐欺です。★
★不審な電話を受けたら110番通報をお願いします★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク