安心安全Web

ちば安全・安心メール

市役所を名乗る還付金詐欺に注意!!
本日、入船地区においてアポ電が発生しています。
浦安市内では連日のように電話de詐欺の予兆電話が掛かってきております。
内容は、市役所健康保険課を名乗る者が電話をかけてきて「医療費の還付金がある。」というもので、被害者の方は不審に感じて市役所に確認し、詐欺を見破りました。
このような内容の電話は、言葉巧みに個人情報を聞き出し、ATMに誘導して現金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
自宅固定電話機は、非通知設定がかかってきたら拒否するよう設定を見直しましょう。
現在千葉県警察では「ストップ!ATMでの携帯電話」運動を実施しており、
「ATMでの携帯電話の通話は、しない、させない」をスローガンに運動を展開しています。
携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけたら、声かけをしていただき、すぐに110番通報をお願いします。

浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク