安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日時
1月31日(火)
●発生場所
西彼杵郡長与町内
●状況
個人の携帯電話に「通知不可能」と表示された電話があり、応対すると「個人情報保護委員会」のモリモトを名乗る男が「あなたの電話番号で登録されている動画サイトがあるが、1年分の料金が未払いとなっている。」「コンビニで電子マネーを買って支払ってください。」などと要求するニセ電話詐欺の前触れの不審電話が確認されています。
この電話は、一度支払うと「他にも登録されている。」などと言われ、次から次に支払いを要求される可能性があります。
【注意事項】
・身に覚えのない料金請求や電話マネーでの支払いを要求されたら詐欺を疑ってください。
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク