安心安全Web

メールけいしちょう

サポート詐欺に注意してください
サポート詐欺が発生しました。
サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンで動画やWEBサイトを見ている際に、「この端末はウィルスに感染しました。」等と警告表示が出て、そこに記載の連絡先に連絡してしまうと、ウィルス除去名目で現金振込や電子マネーカードの購入を要求されてしまいます。
この様な詐欺にも焦らず、家族や警察に相談してください。
 ・ 警告画面の番号に電話しない。
 ・ 電話で電子マネーカードを購入するように言われても購入しない。
併せて、還付金詐欺やオレオレ詐欺、警察官や銀行員を騙る詐欺にもご注意ください。
愛宕警察署を含む港区6警察署では、還付金詐欺電話のやり取りを分かり易く動画にして公開しています。
ご家族・ご友人の皆様にもご視聴して頂き、詐欺被害の無い安全安心な街づくりを目指しましょう。

【問合せ先】愛宕警察署 (内線2614)
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク