安心安全Web

ひょうご防災ネット

防災講演会のご案内
西宮市の地域防災支援課と男女共同参画推進課が共同で、講演会『地域防災×男女共同参画 活動を広げるための大切な視点』を開催します。
男女共同参画の視点等から、大規模な自然災害を乗り越えるための地域づくりや防災活動のあり方について考えます。
地域防災活動に日々ご尽力されている方や地域の防災力向上・女性等の活躍に関心のある方に向けた内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

講演会概要
【日時】
令和5年(2023年)2月18日(土) 10時~11時45分
【場所】
西宮市大学交流センター 大講義室
(西宮市北口町1番2号 ACTA西宮東館6階)
【講師】
(特活)NPO政策研究所専務理事 相川康子 様
【受講料】
無料
【定員】
100名程度(先着順)
※参加者全員に防災食をプレゼント
【申込方法】
「にしのみやスマート申請」または「電話」でお申込みください。
・にしのみやスマート申請の方
以下のURL(にしのみやスマート申請)からお申込ください。

・電話の方
(地域防災支援課)へご連絡ください。
※講演会の詳細は、以下のURL(市ホームページ)をご確認ください。

【備考】
新型コロナウイルス感染症対策として、ご参加いただく皆さま及び職員の健康と安全を守るため、以下のとおり感染拡大防止に努めております。
・受付での検温
・手指の消毒
・マスクの着用
なお、発熱のある方や体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大によって緊急事態宣言が発令された場合などには、本イベントの開催を中止する可能性がございます。ご了承ください。
※中止の際には、市ホームページにて周知をいたします。

※本メールに返信いただいても、ご返答できませんのでご了承ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク