安心安全Web

広島県警メール

オレオレ詐欺のアポ電が発生!!
1月中旬、安芸高田市内の高齢者宅の固定電話に広島大学病院医師を名乗る者から「〇〇は息子さんで間違いないですか。」と架電があり、「そうです。」と答えると、「息子さんが今救急外来で来院している。」と言われたため、「息子は家におります。」というと電話が断となったもの。

【手口】
医師を名乗る掛け子が「息子さんの喉の調子が悪いようだ。」と途中でしゃがれ声の息子を名乗る掛け子に代わり、「仕事で損失を与えたため、お金を振り込んで欲しい。」などとその損失補てん金名目で金銭を騙し取る手口です。

●このような電話があったときは、慌ててお金を振り込むようなことはせず家族や警察に相談するようにしましょう
●防犯機能付き電話の導入を検討しましょう

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク