安心安全Web

ふじみ野市メール

寒波に備えて水道や路面の凍結に注意しましょう
今週は、この冬一番の強い寒波が到来する予報です。
ふじみ野市でも1月25日(水)に気温が氷点下5度になる予報で、水道管や蛇口、路面の凍結が想定されます。

【水道管の凍結にご注意ください】
気温が氷点下4度以下になると、水道が凍結しやすくなるといわれています。
特に建物北側や日陰にある、むき出しの水道管などは、凍結する可能性がありますので注意してください。
水が出ないときは無理に蛇口をひねらず、ぬるま湯などを少しずつかけてから水をご利用ください。熱湯を使用すると、水道管が破裂する恐れがあるのでおやめください。

●凍結予防策
1.毛布やタオルなどで水道管や水栓を覆う
2.保温材(発泡スチロール、ホームセンターなどで購入可)で水道管を覆い、テープなどで固定
3.メーターボックス内に、タオルや保温材を入れたビニール袋を入れる

【路面凍結にご注意ください】
外出が必要な場合は、時間に余裕をもって行動しましょう。

●自動車を運転するときは
・冬用タイヤを装着しましょう。
・スピードを落とし十分な車間距離をあける、カーブ・交差点の前は十分減速する、幹線道路を中心に走行するなど、安全運転を心がけましょう。

●道路・歩道を歩くときは
・小さい歩幅で、ゆっくり歩く
・滑りにくい靴を履く
・歩きスマホなどをしない
・両手をふさがない
・転倒に備え手袋や帽子をつける
など、十分注意しましょう。

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク