不審電話に注意【北区】
2月29日から3月1日にかけて、北区内の複数の高齢者宅に息子を騙る不審電話がかかってきた。
男は、「風邪を引いた。携帯電話の番号が変わった。」と伝え、翌日に再度連絡してきて、「サラ金の保証人になってしまった。お金を振り込んでほしい。」等と言ってお金を要求してきたが、高齢者が息子本人に確認すると、そのような電話をしていないことが判明した。
◎息子等を騙るオレオレ詐欺の不審電話が多発しています。
◎息子等を騙る不審電話がかかってきたら、本人や親族に必ず事実を確認しましょう。
北警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク