【世羅警察署】ソフトバンクを騙る不審メールに注意!!
町内の方の携帯電話に、ソフトバンクを騙り、利用料金を請求する内容のメールが届いています。
このようなメールがきても、メール内の電話番号やURLに連絡したり、個人情報を教えたり、料金を支払うことはしないようにしてください。
幸いにも、この方は被害はありませんでした。
一度支払ってしまうと、他にも未納料金があるなどと言われ、次々とお金の支払いを要求される可能性があります!!
~被害に遭わないために~
●メール内に添付されているURLをクリックしたり、電話番号に連絡しない!
●お金の請求は詐欺!!
●不審なメールは開かず消去!
●一人で悩まず、家族や警察に相談する!!
などの対策で被害を防止しましょう!
スポンサーリンク