【広島中央】アポ電発生中!市役所職員を名乗る還付金詐欺事件に注意!
(概要)
(1) 市役所職員を名乗る者から電話で「医療費の払い戻し書類を送っており、今週末が手続きの期限です。書類が無ければこの電話で手続きします。」と説明され、取引銀行名を答える。
(2) その後、銀行のサポートセンターを名乗る者から電話で「こちらが指定する支店しか手続きできない。通帳とキャッシュカードを持って●●支店に行ってください。」と指示され、相手に被害者の携帯電話番号を教える。
(3) その後、●●支店に到着するとサポートセンターを名乗る男から電話で「通話したままATMを操作してください。」と指示される。
県内で同種のアポ電が多発しています。
相手の指示に従い、ATMを操作すると、お金を振り込まされて騙し取られてしまいます。
ATMでお金の払い戻し手続きはできません。
「お金の払い戻し」+「ATM」=詐欺です!!
騙されないよう、ご注意ください。
スポンサーリンク