水道管の凍結・破裂にご注意ください
天気予報では、22日から25日にかけて強い寒気が入る見込みです。
これにより、水道管の防寒保護を再度確認し、凍結予防の対策をとるようお願いします。
なお、寒気が緩んだ後は、凍結破損で漏水していないか、ご自宅の周りや水道メーターで確認をしてください。併せて、凍結や破損に備え、ご自宅の水道メーターや止水栓の場所を確認しておくことと、飲用水や生活用水をくみ置きしておくことをお勧めします。
また、空き家等で漏水を発見した場合には、上下水道課又は各支所上下水道係までご連絡ください。
【凍結・破裂に備える方法】
〇屋外で露出している水道管や蛇口に防寒材などを巻きつけて防寒する。
〇長期間留守にするときは、元栓を閉めてから水道管の中の水を蛇口などから抜いておく。
凍結した場合は、溶けるのを待つか、タオルをかぶせてぬるま湯をゆっくりかけてください。
破裂した場合は、元栓を閉め、指定給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。
(水道管凍結・破損にご注意ください)
(漏水の確認方法)
(佐渡市指定給水工事事業者一覧)
以上、上下水道課からお知らせしました。
–
スポンサーリンク