安心安全Web

広島県警メール

互譲の精神で運転しましょう【竹原警察署】
現在、竹原市では交通死亡事故多発警報が発令されています。

交通事故の防止には、車両運転の危険性を1人1人が認識し、交通ルールの遵守を意識した運転をすることが重要です。

■だろう運転はしない!
「来ないだろう」、「止まるだろう」と、相手の行動任せの運転は事故のもとです。
相手は自分に気付いていないかもしれないという意識を持ちましょう。

■思いやりを持って運転する!
我先にという意識は事故のもとです。
相手を先に行かせられるようなゆとりと余裕のある運転を心がけましょう。

■人は変えられない。自分の行動を変える!
危険な運転をする人を見つけたら、必ず距離をとって自らの安全を確保しましょう。
他の車両が高速度を出していても、追従するのではなく、安全な速度を保持しましょう。

車はとても便利な乗り物ですが、一瞬の気の緩みでそれは凶器にもなりえます。
自分自身はもちろん、自分の大切な人の人生は、日々ハンドルを握るあなたの手に委ねられています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク