安心安全Web

広島県警メール

防衛運転に努めましょう【竹原警察署】
現在、竹原市では交通死亡事故多発警報が発令されています。

交通事故の防止には、車両運転の危険性を1人1人が認識し、交通ルールの遵守を意識した運転をすることが重要です。

■十分な車間距離を確保しよう!
車間距離の不保持は、追突事故の一因にもなりえます。
また、十分な車間距離があれば、前方の車両の突発事故や対向車の車線はみ出し、道路上の落下物等の不測の事態にも対応しやすくなります。
自分が思っているよりも、少し広めに車間距離をとって、自らの身を守りましょう。

■歩行者等の直近を通過する時は徐行運転をしよう!
歩行者、自転車、原付、停車車両等の直近を通過する際は、必ず徐行して、急な進路変更や飛び出しに備えましょう。

■安全確認を徹底しよう!
右左折時の巻き込み確認はもちろん、交差点での死角の確認は、そこに何かあるという意識を持って、必要に応じた停止、徐行と合わせて確実に行いましょう。

車はとても便利な乗り物ですが、一瞬の気の緩みでそれは凶器にもなりえます。
自分自身はもちろん、自分の大切な人の人生は、日々ハンドルを握るあなたの手に委ねられています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク