安心安全Web

ちば安全・安心メール

息子等を騙った電話de詐欺に注意!!
本日浦安市当代島地区において、息子の名前を名乗り、
「カバンが盗まれてしまった。中に小切手が入っていたから、現金で立て替えなければならない。」
等という電話がありました。
このような内容の電話は、言葉巧みに信じ込ませ、別の人物に現金などを直接手渡しさせようとする電話de詐欺の手口です。
犯人が、自宅に保管している現金の金額等を聞いてくることもありますが、絶対に答えてはいけません!!

犯人の語り口の例
「もしもし、お母さん?オレだよ。今家にいる?」
「鞄をなくしてしまって、今日中に取引先にお金を払わなければいけないんだ。いくらか用意できない?」
「上司の○○です。お子さんは書類を作成していてお金を取りに行けない。代わりに部下を自宅に行かせます。」等

電話で「現金」「ATМ」「キャッシュカード」の文言があれば、それは詐欺です。少しでも不審な点があれば警察に通報してください。
また、固定電話は常に留守番電話に設定し、通話相手や内容を確認する対策が効果的です。

浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク