【広島中央】1月10日は「110番の日」
警察では、毎年1月10日を「110番の日」と定め、110番通報の適切な利用について、ご理解・ご協力をいただくよう、広く県民のみなさんに呼びかけています。
○ 事件・事故が発生した場合や目撃した場合は、すぐに110番してくださ
い。
警察官が現場へ向かうために、住所や付近の目標となる建物を説明し
てください。
○ 指令をしている警察官は、110番内容を確認しながら、判明内容を現場
へ向かう警察官に順次伝えています。
現場へ向かっている警察官に状況を伝えるため、110番で聞かれた内容
について落ち着いて答えてください。
○ いたずら110番は絶対にしないでください。
真に必要な事件・事故の110番通報が受理できなくなるなど、業務の妨害
となります。
悪質ないたずら110番は、検挙されることがあります。
○ 携帯電話を利用される方へ
運転をしながらの電話は、法律で禁止されています。
110番通報する際は、安全な場所に車を停めてから通報してください。
スポンサーリンク