安心安全Web

労働やまがた No.613 【3月号】
Information of Labor Administration YAMAGATA Prefecture Office
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

労働やまがた No.613 2016.3.1発行

【山形県商工労働観光部 雇用対策課】

●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

平成28年4月1日よりWEB「労働やまがた」のURLが変わります!!

URL変更後は、平成28年3月1日発行までのメルマガのURLからWEB
ページに直接アクセスが出来ませんのでご了承願います。

なお、URL変更後の「労働やまがた」にも過去の掲載が残りますので、
引き続きのご愛読よろしくお願いいたします。

●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

◆◇◆◇┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻◆◇◆◇
◇お知らせ◇
┣【ニュース】卓越技能者等知事表彰式及び
┃ 若者技能振興奨励賞授与式が行われました
┣【ニュース】平成27年山形県内組織労働者の状況
┃ ~平成27年労働組合基礎調査から~
┣「2016やまがた産業・企業・就職ガイダンス」を東京都内で開催!
┣平成28年度前期技能検定のお知らせ
┣「高年齢者雇用確保措置」について
┣公益事業に関する争議行為予告を県HPに掲載しました!!
┣「女性活躍推進法」に基づく
┃ 一般事業主行動計画の策定等の取組はお進みですか?
┣ストレスチェック制度の取り組みについて
┣ジョブ・カードのことなら「ジョブ・カード制度総合サイト」で!
┣事業主の皆様へ パート労働ポータルサイトをご活用ください!!
┣長時間労働・過重労働等の労働条件に関する相談窓口をご紹介します!
┣在宅ワークを発注する事業主、在宅ワーカーの方へ!
┣首都圏等からのUターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!
┗やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!
◆特 集◆
┗働くみなさんへ~労働に関する基本的なコト知っていますか?~
◇山形県労働委員会◇
┗労使間のトラブル解決に向けてお手伝いします!
◆募集◆
┗「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!!
◇いきいき企業を応援します!◇
【いきいき企業各種情報】
┗「山形いきいき子育て応援企業」として、
新たに13社が登録・認定されました!
【山形いきいき子育て応援企業募集及び登録企業の紹介】
┗第48回 ミドリオートレザー株式会社
◆労働相談◆
┗給与の支払日が休日のとき、繰り下げてもよいのか
◇編集後記◇

■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□ WEB労働やまがたTOPページはこちら→ ┃
┃ □
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
お知らせ
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●卓越技能者等知事表彰式及び
者技能振興奨励賞授与式が行われました○●

平成27年度の「山形県卓越技能者等知事表彰式及び若者技能振興奨励賞
授与式」が、2月22日に県庁で行われました。
「卓越技能者等知事表彰」は、本県の優秀な技能者や職業能力開発、技能
競技大会で活躍された方の功績を顕彰するもので、「若者技能振興奨励賞」
は、高校在学中に技能検定2級に合格し、卒業後県内企業に就職した方を
奨励するものです。
それぞれ毎年1回授与され、今年度は、卓越技能者等知事表彰20人、若
者技能振興奨励賞14人が受賞されました。

【詳しくはこちら】→

○●平成27年山形県内組織労働者の状況
~平成27年労働組合基礎調査から~○●

平成27年6月末日現在で実施した「労働組合基礎調査」について、山形
県内の調査結果がまとまりましたので、その概要を紹介します。この調査
は国内すべての労働組合を対象とした全国一斉調査です。
ますので、ぜひご参加ください。

【詳しくはこちら】→

○●「2016やまがた産業・企業・就職ガイダンス」を
東京都内で開催!○●

県内へのU・Iターン就職を支援するため、3月20日(日)に東京でガ
イダンスを開催します。
首都圏において山形県内企業の説明を受ける絶好の機会です!
ぜひご参加ください。

【詳しくはこちら】→

○●平成28年度前期技能検定のお知らせ○●

技能検定は、職業についての技能の程度を検定し、公に証明する国家検定
制度で、合格すると「技能士」と称することができます。
自らの技能程度を確認・証明したい技能者の皆さん、技能検定制度をご活
用ください。

【詳しくはこちら】→

○●「高年齢者雇用確保措置」について○●

「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」により、65歳までの安定し
た雇用を確保するため、事業主は高年齢者雇用確保措置を講じる必要があ
ります。

【詳しくはこちら】→

○●公益事業に関する争議行為予告を県HPに掲載しました!!○●

今まで「公益事業に関する争議行為予告」を山形県公報のみで公表してお
りましたが、山形県HPにおいてページを作成し公表することとしました
ので、ご覧くださるようお願いします。

【詳しくはこちら】→

○●「女性活躍推進法」に基づく
一般事業主行動計画の策定等の取組はお進みですか?○●
(山形労働局雇用均等室)

労働者数301人以上事業主については、平成28年4月1日までに自社
の女性の活躍に関する状況把握・課題分析を踏まえた行動計画の策定・届
出等や女性の活躍に関する状況の情報公表を行う必要があります。
自社の取組の進捗状況をチェックしてみましょう!

【詳しくはこちら】→

○●ストレスチェック制度の取り組みについて○●
(山形労働局健康安全課)

労働安全衛生法が改正され、平成27年12月1日から労働者のストレス
チェックが義務付けられました。
ストレスチェック制度は、労働者に対して1年に1回定期に労働者のスト
レスの状況について検査を行い、本人にその結果を通知して自らのストレ
スの状況について気づきを促し、メンタルヘルス不調を未然に防止する取
り組みです。

【詳しくはこちら】→

○●ジョブ・カードのことなら「ジョブ・カード制度総合サイト」で!○●
(山形労働局職業安定課)

平成27年10月にスタートした新ジョブ・カード制度。この度、「ジョ
ブ・カード制度総合サイト」が開設されました。「ジョブ・カード作成支
援ソフトウェア」など頼りになるツールもあります。ぜひ活用を。

【詳しくはこちら】→

○●事業主の皆様へ パート労働ポータルサイトをご活用ください!!○●
(山形労働局雇用均等室)

パートタイム労働者を雇用されている事業主のみなさまへ
我が社のパートタイム労働者の雇用管理が正社員と均衡が図られているか
診断したい! 他社の事例を知りたい?短時間正社員制度とは?
このようなとき パート労働ポータルサイトをご活用ください。

【詳しくはこちら】→

○●長時間労働・過重労働等の労働条件に関する相談窓口をご紹介します!○●
(山形労働局監督課)

厚生労働省では、過重労働・長時間労働等を行う企業の撲滅に向けた労働
基準監督機関による監督指導の強化等に取り組んでいるところです。
監督指導は、働く方等からの情報に基づき、労働基準関係法令違反が疑わ
れる事業場に対して、優先的に実施しているところであり、過重労働・長
時間労働等の労働条件に関しお困りの方は、こちらにご相談ください。

【詳しくはこちら】→

○●在宅ワークを発注する事業主、在宅ワーカーの方へ○●
(山形労働局雇用均等室)

事業主の皆様→在宅ワークを発注する場合は、「在宅ワークのガイドライ
ン」を守るように努めましょう!
在宅ワークに携わる方のための「総合支援サイト」があります。

【詳しくはこちら】→

○●首都圏等からのUターン就職希望者を対象に
交通費の一部を助成します!○●

山形県東京事務所内にある山形県Uターン情報センターを利用されている
方に対して、当センターが発行した紹介状により、山形県内で実施される
企業の採用面接を受けるために要した交通費の一部について助成します。

【詳しくはこちら】→

○●やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!○●

県内企業からの求人と山形県へのU・Iターン希望者双方から情報を登録
していただき、マッチング支援を行っています。
まずは、お電話又はメールでお問合せください。

TEL:(山形県企業振興公社内)
メール:

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
特 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

□■働くみなさんへ~労働に関する基本的なコト知っていますか?~□■

この春新社会人になる方、労働に関する基本的な知識はどのくらいありま
すか?もう社会で働かれている方は、働く中で労働関係制度が気になった
ことはありませんか?
この機会にぜひ確認してみましょう!きっと働くあなたの役に立つはずで
す。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働委員会
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●労使間のトラブル解決に向けてお手伝いします!○●

職場でのトラブル(労働問題)でお悩みの方へ。
労働委員会は、労使間のトラブル解決に向けてのお手伝いをする行政機関
です。労働委員会を活用してトラブルを解決しませんか。
費用は無料です。
今回は「不当労働行為」についての紹介です。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
募 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

□■「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!□■

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認
定を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用できるほか、県
がホームページ等を通じて企業名や取り組み内容などを紹介することによ
り、企業イメージ向上が期待できます。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
いきいき企業を応援します!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

〓いきいき企業各種情報〓

○●「山形いきいき子育て応援企業」として、
13社が登録・認定されました!○●

県では、女性の活躍推進や仕事と家庭の両立支援などに積極的に取り組ん
でいる企業等を「山形いきいき子育て応援企業」として認定し、奨励金の
交付や産業活性化支援資金(山形県商工業振興資金融資制度)における優
遇金利の適用などの支援を行っております。
この度、新たに13社が登録・認定され、登録・認定企業総数は641社
なりました。

【詳しくはこちら】→

〓山形いきいき子育て応援企業募集及び企業の紹介〓

○●第48回 ミドリオートレザー株式会社○●

男女ともに働きやすい職場環境づくりを行なっている県内企業の事例を紹
介しています。
第48回目はミドリオートレザー株式会社をご紹介します。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働相談
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

会社の給与支払日は毎月25日ですが、所定休日(土、日、祭日)に当た
ると、次の日(次の平日)に繰り下げて支給されています。他の会社の友
人の話を聞くと、そういった場合は、前の日に繰り上げてもらっている人
がほとんどですが、自分のところは法律上大丈夫でしょうか。

【回答はこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
編集後記
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

先日、磐梯山にあるイエローフォールを訪れました。雪解けした水が地中
の硫黄分や鉄分を含んでしみ出して出来る氷の滝です。雪道を一時間ほど
歩くと現れますが、暖冬の影響で大きさは例年の半分とのことです。

こちらも暖冬で心配していましたが、月山志津温泉の雪旅籠は着々と準備
が進んでいるようです。雪を削り手作りで作られる雪旅籠は、ろうそくの
優しい灯りに包まれる夜がお勧めです。リピーターです。それだけ素晴ら
しいのです!と、まだまだ、しつこく冬を楽しみたいなと思っています。

【Y】
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
山形県の旬な情報をお届けします!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

メールマガジン「いま、山形から・・・」好評配信中!
★登録はこちらからどうぞ↓

+++====================================================================+++
このメールマガジンの配信停止はこちら↓

バックナンバーはこちら↓

┏━━━┓+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+
┃\_/┃ご意見・ご感想、取り上げて欲しいテーマ等お待ちしております!
┗━━━┛編集部()までご連絡ください。
+++====================================================================+++
┏ メールマガジン「労働やまがた」No.613
┏┏ 発行:山形県商工労働観光部 雇用対策課
┏┏┏ TEL: FAX:
┏┏┏┏ ※このメールマガジンは等幅フォントで見ることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク