【射水警察署】携帯電話会社を騙った不審なメールに注意
12月30日、射水警察署管内において、携帯電話会社を騙った者から「利用料金が未納となっている」等と記載されたショートメールが届いたという相談を受理しました。
一方的に未払い料金がある等とメールを送信したり、電話をかけてくるのは特殊詐欺の手口です。
〇心当たりのない要求には応じず、個人情報等は伝えないようにしましょう。
〇不審な電話を受けた際は、一人で悩まず、家族や友人、警察等に相談しましょう。
☆お願い
このメールを受信された方は、周囲の人にも注意喚起してください。
安全情報ネット(メール)未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
射水警察署
スポンサーリンク