初詣の”オトモ”に「オトモポリス」を!
初詣の神社などは,多数の参拝客が参拝待ちで密集したり,お酒が入っている方もいたりと,ちかんなどの犯罪が起こりやすい環境にあります。
広島県警のアプリ「オトモポリス」には,ちかんを撃退したり,未然に防ぐ機能があります。
「後ろの人やけに距離が近いな…」「隣の人やけに肩が接触して来るな…」など,もしものときに身を守れるよう,「オトモポリス」をダウンロードしておきましょう!
万が一被害に遭ってしまった場合にも,「オトモポリス」から110番通報できます!
★ダウンロード★
iOS端末
Android端末
詳しくは広島県警ホームページをチェック!
スポンサーリンク