安心安全Web

福山市メール配信サービス

「還付金があるのでATMに行ってください」は詐欺
福山市内での特殊詐欺における被害額は,11月末で2億円を超えました。
市役所職員,金融機関職員が還付金のためにATMを操作させることは絶対にありません。
「ATMで手続きができる」という言葉に注意しましょう。

■詐欺の手口
住んでいる市町の役所職員を名乗り,
「介護保険料の払い戻しがある」
「以前,書類を送っている」
「近くの金融機関で手続きができる」
などと電話をかけ,被害者にATMからお金を振り込ませてだまし取ります。

■特徴
1 犯人の電話は非通知番号や表示圏外などから自宅電話にかかってきます。
2 特に60歳代後半の女性が狙われています。

■被害にあわないために
・ATMでの還付は100%詐欺です。
・ATMに還付金を受け取る操作はありません。(自動で振り込まれます)
・自宅電話の防犯対策を。(非通知着信の拒否,常時留守番電話の設定,防犯機能付き電話の導入)
※現在,福山市では防犯機能付き電話の購入の補助金制度を実施しています。
対象は65歳以上で構成される世帯となります。
この機会に是非防犯対策をご検討ください。

福山市 市民生活課

【福山市メール配信サービスの運用変更に関するお知らせ】
本メール配信サービスは2023年3月31日までの運用です。
市LINE公式アカウントでも同様の情報を受け取ることができます。
この機会にLINEのご登録をお願いいたします。

▼登録はこちら

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク