年末年始における防犯対策
この時期ドロボーは、旅行・留守中のお宅に侵入してお金を盗んだり、閉店後のお店に侵入して、手提げ金庫等に保管している売上金や熊手に刺したお金を盗んだりします。
また今年10月からは、都内の個人病院、美容院等を狙った盗難被害が連続発生しています!
戸締りをしっかり行って鍵は外のどこかに隠して置いたりせず、確実に保管管理して下さい。
また、お店では売上金は店舗内に置かないようにして、シャッター設備があれば確実にしめて下さい。
不審な者を見かけたら、110番をお願いします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害にあわないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】牛込警察署 (内線7410-2162)
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク