安心安全Web

いせさき情報メール

詐欺の予兆電話に注意!(伊勢崎警察署)
本日、伊勢崎市内のお宅に、市役所の職員を装って、「保険料の払い過ぎで戻りがあります。9月に通知を送付したが確認していますか?」などという電話がありました。

これは、現金やキャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の予兆電話です。このような電話を受けたら一旦電話を切り、警察や家族に相談をしてください。

防犯機能が付いた電話機や、電話機に後付けする対策機器は『電話が鳴る前に相手に警告メッセージが流れた後、通話を録音する』機能があり、このような予兆電話には非常に高い防犯効果が期待できます。
離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をお勧めします。
また、伊勢崎市でも対策機器の無料貸し出しや、防犯機能付き電話機購入の補助金事業も行っていますので、ぜひご活用ください。
皆様の通報が、被害の未然防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

【伊勢崎警察署】
《伊勢崎市安心安全課配信》

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク