安心安全Web

伊東市メールマガジン

新型コロナウイルス感染者の発生状況について
本日、午後5時現在の新型コロナウイルス感染者の発生状況についてお知らせします。

1.市内の状況
本市の前7日間の届出対象者の総数は38人です。

2.県内の状況
〇県内病床占有率 50.1%
東部地域 〃 52.6%
————————————————————————————
静岡県では引き続き「医療ひっ迫注意報」及び「感染再拡大警報」が発令されています。本日の新規感染者数は3,102人で、先週の金曜日と比較すると265人増加し、病床占用率は東部地域が52.6%、県全体でも50%を超えたことから、これからさらなる感染拡大及び医療ひっ迫が懸念されます。
今後、クリスマスや年末年始を迎えるに当たり、人との接触が多い場所への外出が増えることと思います。
静岡県では感染の不安を感じる県民の方が無料で受けられる「感染拡大傾向時の一般検査事業」を、令和5年1月10日まで実施しております。

(1)無症状(発熱、咳、喉の痛みといった、風邪の症状がない)の方
(2)静岡県民又は静岡県内にお住まいの方
(3)検査を受ける本人が感染の不安を感じて、検査を希望する方
(1)~(3)のすべての条件に当てはまる方が対象で、飲食、イベント又は旅行・帰省等の活動に際し「検査結果通知書」が必要な場合も、活用できます。
今冬は、新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されていますことから、市民の皆様におかれましては、基本的な感染対策の継続とともに、体調不良時に使用する解熱鎮痛剤や風邪薬、抗原検査キットの常備や、自宅療養に備え食料品の備蓄等、ご自宅での準備をお願いいたします。
——————————————
伊東市 危機管理部
危機対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク