ATMで還付金は受け取れない!
本日(2月26日)午後2時ころ、手稲区内の高齢女性宅に、社会保険事務所を名乗る男から「医療費の還付金がある。」などとの連絡があり、近くのスーパーマーケットATMコーナーに行くよう指示されましたが、女性がATMを操作している態様の不自然さに気がついたほかの客が声を掛けたため、被害に遭わずに済むという事案が発生しました。「還付金がある。銀行を教えて。ATMに向かって」という電話は還付金詐欺です。ATM操作で還付金を受け取ることは絶対にありません。不審な電話がきたときは、相手にしない、家族に相談する、警察に通報するなどの対策をとり、詐欺被害にあわないように気をつけてください。発信:手稲警察署
スポンサーリンク