還付金等詐欺の不審電話に注意!!
浦添市内の高齢者宅で市役所職員を名乗る男性からの不審電話が2件確認されました。
■日時:2月25日(木)午後
■内容:「お金の払戻しがあります。県庁保険事務所に連絡してください。」との電話があり、指示された番号に電話を掛けると「近くのスーパーのATMで手続きするように」と指示されたが、いずれも家族などに話したため、被害はありませんでした。
今年に入り、被害3件、不審電話17件が確認されています。
■注意事項:
○ATMで保険料や医療費の払戻し手続きはできません。
〇携帯電話で話しながらATMを操作させるのは全て詐欺です。
〇家族や知人などにも注意を呼び掛けてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
浦添警察署
スポンサーリンク