安心安全Web

メールけいしちょう

警察官を騙る詐欺電話に注意してください
令和4年11月23日の昼頃、港区内のご自宅に「愛宕警察署生活安全課です。」「逮捕した犯人があなたの名前を知っていました。」「犯人のことを知っていますか。」などと警察官を騙る男から詐欺の電話が架かってきています。
 その後、犯人らは電話を切らせることなく「今から警察が自宅に行きます。」などと言って自宅に行き、最終的には現金やキャッシュカードを持って行ってしまいます。

詐欺にあわないためのポイント
★ 在宅時には、電話機を留守番電話設定にし、見知らぬ電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
★ 見知らぬ電話番号に出てしまったら相手に電話を架けなおす旨を伝え、一度電話を切りましょう。
★ 相手が官公庁や親族を名乗った場合は、自分で調べた電話番号に連絡して事実を確認しましょう。
★ 多額の現金は家に置かないようにしましょう。
★ 犯人らは土日祝日であっても電話を架けてきます。慌てず電話を一度切ってから、家族や警察に相談してください。

【問合せ先】愛宕警察署 (内線2614)
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク