安心安全Web

ほくとくん防犯メール

R4.11.22 預貯金詐欺の発生について
令和4年11月21日、千歳市内居住の高齢者宅の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「1万8千円の還付金があります。」などと電話があり、更に金融機関職員を名乗る男から「あなたのキャッシュカードは古いのでもう少しで使えなくなってしまいます。」、「今からキャッシュカードを見に行きます。」などと電話があった後、自宅に来訪した男にキャッシュカードを手渡し、お金をだまし取られる事件が発生しました。
不審な電話がきたら、家族や警察に連絡してください。
「詐欺電話が来たら#9110」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク