市役所の職員を騙る詐欺電話について
11月14日、函館市内に居住する方に対し、市役所の職員を名乗る女から「保険料の未払金がある」などという非通知設定の電話が入っています。
これは後に、ATMに誘導し、操作を指示して金銭をだまし取る、還付金詐欺の詐欺電話です。
ATMを操作して保険料が戻ることはありません。
非通知設定で料金請求の電話を受けた際は、一旦電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】
スポンサーリンク
市役所の職員を騙る詐欺電話について
11月14日、函館市内に居住する方に対し、市役所の職員を名乗る女から「保険料の未払金がある」などという非通知設定の電話が入っています。
これは後に、ATMに誘導し、操作を指示して金銭をだまし取る、還付金詐欺の詐欺電話です。
ATMを操作して保険料が戻ることはありません。
非通知設定で料金請求の電話を受けた際は、一旦電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】