安心安全Web

ほくとくん防犯メール

息子を騙る詐欺電話について
10月24日、函館市内に居住する方に対し、息子を名乗る者から「郵便物が届くけど捨てないで」「知人からそっちに電話があるから」などといった内容の電話が入りました。
その後、相談者が自分の息子に電話を掛け直して確認したところ、そのような電話をしていないことが判明しました。
函館中央警察署管内では、家族を装って「重要書類をなくしたので解決金が必要だ」「財布をなくしたのでお金を立て替えてほしい」などという詐欺電話が複数件確認されています。
家族を名乗る者から、金銭を要求する内容の電話を受けた際は、一旦電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク