オレオレ詐欺事件の発生(10月29日・芦屋)
10月28日(金)、芦屋市内において、詐欺事件が発生しました。
高齢者宅に、病院の医師をかたって電話をかけ「息子さんは喉の手術を受けた。」等と言い、その後、息子をかたって「お金を工面して欲しい。」等と言って、被害者が準備した現金を、息子の上司の親族と名乗る者が受け取り、だまし取ったものです。
息子や孫に電話をかけて直接確認しましょう!
電話をかける際は、以前から知っている番号にかけましょう!
【防犯ポイント】
●「かぜひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
【ひょうご防犯ネットトップページ】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク