安心安全Web

北海道防災情報メール

府県気象情報
平成28年02月21日10時37分
旭川地方気象台発表

留萌地方の陸上では、22日未明から朝にかけて、西の風が雪を伴って強いでしょう。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒が必要です。

<特記事項>
21日夜のはじめ頃に、留萌地方の陸上に「暴風雪警報」を発表する予定
です。

<防災事項>
警戒を要する地域、災害、期間
留萌地方の陸上 猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害
22日未明から朝にかけて

上川・留萌地方では、21日夜遅くから22日にかけて、ふぶきや吹きだ
まりによる交通障害に注意してください。

<風の予想>
22日の最大風速(最大瞬間風速)
留萌地方 陸上 西の風 16メートル(30メートル)
海上 西の風 18メートル(30メートル)

<雪の予想>
21日12時から22日12時までの降雪量
上川・留萌地方 30センチ

<気象概況>
発達中の低気圧が根室の東海上にあって、北東へ進んでいます。低気圧は
22日にかけて千島の東へ進み、さらに発達するため、北海道付近は22日
にかけて冬型の気圧配置が強まるでしょう。

<補足事項>
今後、気象台が発表する気象情報に留意してください。

次の上川・留萌地方気象情報は、21日夜のはじめ頃に発表する予定です

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク