安心安全Web

県警 安全・安心メール

★注意★朝から夕方まで詐欺の前兆事案が多発!
担当部署:生活安全総務課

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ニセ電話詐欺に
注意してください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本日、美濃加茂市、関市、岐阜市(東部)、揖斐川町、恵那市、山県市において、ニセ電話詐欺の前兆と思われる事案を認知しています。
隣接市町村にお住まいの方も、十分に警戒してください

【還付金詐欺】は、市役所等の職員を名乗る人物から電話で「介護保険料の払い戻し金がある」などと電話がかかり、言葉巧みにATMに誘導され、犯人の口座にお金の振り込みをさせられる手口です。
60代を中心に狙われています。

【オレオレ詐欺】は、息子や孫を名乗る人物から電話で「仕事で大きな損失を出した」などと急に現金が必要になった旨を告げられ、その上司や知人を名乗る人物が自宅や自宅付近まで現金をとりにきて、お金がだまし取られる手口です。
高齢者の中でも75歳以上の方が狙われています。

○お金に関する電話は、家族や警察などに相談してください!
○常時留守番電話設定を活用し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク