安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺被害が発生しています
【地区】
江原台地区

【内容】
犯人は、郵便局、千葉県銀行協会をかたり、被害者に対して「キャッシュカードの情報が不正に使用され、預かる必要がある。」などと申し向けて、被害者宅に訪れた警察官をかたる犯人がキャッシュカードをだまし取ります。

【対策】
〇銀行員や警察官がキャッシュカードの確認や交換で自宅を訪問することはありません。
〇電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。
すぐ電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

〇被害にあわないために、まずは不審な電話に出ないための対策を取りましょう。
「ナンバーディスプレイ」「留守番電話設定」が有効です。

【送信元】
佐倉警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク