安心安全Web

ほくとくん防犯メール

フィッシング詐欺に注意
8月28日、静内署管内でフィッシング詐欺が発生しました。
ネット銀行を装い「メールアドレスの更新お知らせ」などのメールを送り、ネット銀行利用者にIDとパスワードを入力させ、IDとパスワードを盗むものです。
入力したネット銀行のIDとパスワードが利用され、ネット銀行口座から現金が不正送金されました。
ネット銀行のメールアドレス変更等のメールが届いたら、慌てずに対応し、不審に思ったら警察署に相談・警察相談電話#9110に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク