特殊詐欺事件の発生(8月23日・東灘)
8月22日(月)、神戸市東灘区内において、詐欺事件が発生しました。
高齢者宅に医師を名乗る男から「息子さんが喉の癌になり、入院することになった。」等と嘘の電話があり、さらに息子を名乗る男からも「病院で、会社から預かっているカードや携帯を取られた。」「世話になっている人から補填してもらっている。」「お金を返したいので用意して欲しい。」等と嘘の電話があり、同日、被害者方を訪れた会社関係者を名乗る男に現金300万円を手渡し、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●「風邪ひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
【ひょうご防犯ネットトップページ】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク