【尾道警察署】息子を騙る「なりすまし詐欺」の電話にご注意ください!
2月7日~2月8日にかけて、尾道市内の高齢者宅に次のような特殊詐欺の電話がかかってきています。
2月7日午後11時30分ころ、息子の名前を名乗る男から、
「熱が出て声が出ない。」
「お願い事があるから、明日電話する。」
と電話があり、翌日、
2月8日午前9時ころ、同じ男から、
「実は、同僚と会社の金を2千万円使い込んだ。」
「このままでは首になる。500万円、準備してほしい。」
と現金を要求する電話がかかってきています。
被害者は、息子の元の携帯電話に電話をかけ確認し、
「なりすまし詐欺」の電話であることが分かり被害はありませんでした。
このような電話があったら、すぐに110番通報をしてください。
【被害にあわないために、次のことに気をつけてください】
★「風邪をひいて声がおかしい。」、「電話番号が変わった。」という電話は詐欺です。
★必ず元の電話番号にかけて確認をしてください。
★本当の家族でなければ分からない質問をしてください。
★一人で判断せずに、警察、家族等に相談しましょう。
~電話で、お金の話が出たら詐欺~
スポンサーリンク