安心安全Web

いせさき情報メール

【市長メッセージ】群馬県の警戒レベルが2に引き上げられたことに伴う市長メッセージ
感染力の強い新たなオミクロン株により、新型コロナウイルス感染症流行の第7波を迎え、多くの都道府県で過去最多となる新規陽性者数が報告されております。群馬県も連日、2,000人近い新規陽性者があり、県では社会経済活動再開に向けたガイドラインの警戒レベルを、全県で本日から8月5日(金)まで、「2」へ引き上げる決定をしました。
本市におきましても、3日続けて200人を超える幅広い年代の新規陽性者が確認されていることから、伊勢崎市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、感染リスクの高い場所や県外への移動は十分な注意をしていただくこと、大人数や長時間の会食などは慎重にご判断いただくことなど、群馬県の警戒レベルに合わせた対応を市民の皆様にお願いすることとしました。
新たなオミクロン株の感染力はこれまでのウイルスより高くなっているとの報告もございます。ご自身のためだけでなく、周囲のご高齢や持病をお持ちの方を感染させないためにも、特に若い世代の皆様には積極的な3回目のワクチン接種をご検討いただきますようお願いします。
市民の皆様には引き続き、熱中症対策と場面に応じたマスクの着脱、換気の実施、こまめな手洗いなど基本的な感染防止対策を十分行っていただきながら、夏休みやお盆休みをお過ごしいただきますようお願いします。

令和4年7月22日
伊勢崎市長 臂 泰 雄

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(伊勢崎市役所ホームページ)

令和4年度伊勢崎市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(伊勢崎市役所ホームページ)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク