安心安全Web

ナポくんメール

生駒市内で特殊詐欺未遂事件が発生
7月19日(火曜日)、生駒市内に住む80歳代の女性宅の固定電話に百貨店店員を名乗る男から「あなたのカードを使って買い物しようとしている者がいる。」「銀行協会に電話してください。」等といった電話があり、その後、女性宅を訪れた銀行協会を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られそうになる詐欺未遂事件が発生しました。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク