安心安全Web

メールけいしちょう

週末のウソの電話にご注意を!
詐欺犯人らは、曜日、時間にかかわらず
 ■ 息子さんやお孫さんを騙り「大切な書類の入ったカバンをなくした」「風邪で声がおかしい」
 ■ 区役所などを騙り「医療費の還付金がある、ATMで手続きができる」
 ■ 警察官や銀行職員などを騙り「犯人を捕まえたら、あなたの個人情報やキャッシュカードを持っていた」
などと嘘の電話をかけてきます。
 電話で、
  【キャッシュカードを預かる】
  【暗証番号を聞いてくる】
  【ATMで電話をしながら操作させる】
  【親族を名乗って、他人に現金を渡すよう言ってくる】
ものは、全て詐欺!
少しでも怪しいと感じる電話があったら一人で悩まず、警察に相談してください。
あなたの家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも犯人から電話があるかもしれません。注意喚起をお願いします。
【問合せ先】赤羽警察署

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク