安心安全Web

大和市防災・安全情報メール

防犯情報(やまとPSメール)
大和市役所からのお知らせです。
市内で平成27年中に、空き巣などの住宅への侵入盗被害が101件(前年比+49件)発生しました。特に就寝時など家人が在宅中に侵入される被害が41件(前年比+28件)と大幅に増加しています。
一般住宅の掃き出し窓を割り、開錠して侵入する手口や、浴室などのルーバー窓を外して侵入する手口が多数発生しました。
侵入盗被害に遭わないために、日頃から次の自主防犯対策をお願いします。

・浴室などすべての窓を閉め、必ず鍵を掛けましょう。補助錠や防犯フィルムを使用すると侵入に時間がかかり有効です。
・朝や夕方など出入りが多い時間帯もこまめに施錠しましょう。
・脚立やポリバケツなど足場になりそうなものは片付けましょう。
・センサーライトや防犯カメラなども有効です。
・犯人は下見をします。見慣れない人には声を掛け、地域で犯罪を防ぎましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク