安心安全Web

ももくん安心メール

一般防犯情報(「マイナンバー制度に関する詐欺」に注意!)
岡山県警察ももくん安心メール

本年1月2日に、郵便局員を名乗る者が突然訪問してきて「マイナンバー通知書を受け取りに来ました。」と申し向けて通知書2通を騙し取る事件が発生しました。
これ以外にもマイナンバー制度に関して個人情報を聞き出そうとする電話や自治体職員を名乗ってマイナンバーの通知書を騙し取ろうとする事案が発生しています。

マイナンバーの通知や利用、個人番号カード等の手続において、国や自治体の職員等が「個人番号」「口座の暗証番号」「所得」「家族構成」「年金情報」等を聞き出すことはありませんし、お金やキャッシュカードを要求したり、ATMの操作をお願いすることはありません。

このような内容の電話、メール、来訪等には絶対応じず、早急に最寄りの警察署や岡山県消費生活センター等にご相談ください。

■内容の変更

■登録の解除

本メールへの返信はできません。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク