安心安全Web

ちば安全・安心メール

「電話de詐欺」特別警報について
平成27年12月21日(月)浦安市内で、息子を名乗る者から、「風邪をひいた、携帯電話の番号が変わった。」等の電話があり、後に、「投資に失敗した、借金の返済にお金が必要だ。」等と告げて現金を騙し取る手口のオレオレ詐欺が発生しました。
また、一方では、市役所職員を名乗る者から電話が入り、「医療費の還付金がある。」などという名目で銀行のATM機まで誘い出し、高齢者にお金を振り込ませる還付金詐欺も発生し、1日に2件の被害者が出ています。
電話de詐欺に注意して下さい!
「電話番号が変わった。」等と言われたら信用せずに変更前の番号にかけ直してください。
市役所職員がATM機の操作を求めるようなことはありません。
不審な電話が入った時は、相手の言うことを直ぐ信用せず、家族や警察署に相談しましょう。
発信 浦安警察署
TEL

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク