特殊詐欺の電話に注意!
6月30日午後9時10分ごろ、東大阪市喜里川町に居住の高齢者宅に、息子をかたる男から「携帯電話を落としたから電話した。風邪をひいているから声が違う。」等の不審な電話が架かってきました。
この様な電話は、詐欺の手口です。
息子や警察官をかたった詐欺の電話が、多く架かっています。
不審な電話が架かってくれば、慌てず落ち着いて電話を切断し、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:枚岡警察署
スポンサーリンク
特殊詐欺の電話に注意!
6月30日午後9時10分ごろ、東大阪市喜里川町に居住の高齢者宅に、息子をかたる男から「携帯電話を落としたから電話した。風邪をひいているから声が違う。」等の不審な電話が架かってきました。
この様な電話は、詐欺の手口です。
息子や警察官をかたった詐欺の電話が、多く架かっています。
不審な電話が架かってくれば、慌てず落ち着いて電話を切断し、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:枚岡警察署