安心安全Web

ゆっぴー安心メール

「電話で『お金』詐欺被害の発生
本日(6月19日)、熊本東警察署管内の高齢者宅に、市役所職員や銀行員を名乗る男から電話があり、
「還付金をお返しするので、近くのATMに行ってください。」
などと言い、被害者を銀行に誘導してATM機を操作させて、お金をだまし取られる被害が発生しています。
市役所がATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためには、
〇電話で「お金」の話が出たまず疑う。
〇個人情報や口座情報、暗証番号などを教えない。
〇1人で判断せず、家族や警察に相談する。
〇在宅時でも、留守番電話に設定する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。
熊本東警察署生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク