安心安全Web

警察署メールマガジン

息子をかたる不審電話の発生について
昨日(11月18日)午後7時頃、下松市内の女性(80歳代)方に、息子をかたる男から「インフルエンザになった。」、「いつ頃なら、家に一人でいるか。」等と電話がありました。
本日(11月19日)午前11時頃、再び息子をかたる同じ男から電話がかかってきましたが、女性は既に、息子さんに電話を掛けた事実がないことを確認していたことから、「あなたは息子じゃない。」と告げたところ、男は電話を切断し、その後、女性は警察に通報しました。
被害に遭わないため
〇 「風邪を引いて声が変わった」、「携帯電話番号が変わった」 という電話があれば詐欺を疑うこと
〇 不審な電話があれば、家族や警察等に相談すること
についてよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク