安心安全Web

安まちメール

銀行員を騙る不審電話について
 5月26日午後0時10分ころ、天王寺区東高津町付近の高齢者宅に、三井住友銀行の職員を名乗る女から「あなた名義のキャッシュカードを持った女性が来店し、声をかけると女性は逃げていきました。もしかすると、あなた名義のカードが悪用されているかもしれませんので、全国銀行協会に電話をかけてください」等という不審な電話が掛かってきています。
 このような電話は、特殊詐欺の手口です。
 また、不審電話は同じ地域に連続してかかってくる傾向にあります。
 電話を受けた際は、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。

☆警察では、YouTube動画で特殊詐欺の防犯対策をお知らせしていますので、ぜひご覧ください!
○大阪府警察安まち公式チャンネル

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:天王寺署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク