熱中症に備えましょう。
本格的な夏になる前に、熱中症に備えましょう。
今年の夏も、例年並みの暑さが予想されています。
近年では、乳幼児や高齢者が室内でも熱中症にかかる事例が増加しています。
今のうちから、テレビなどの情報に注意するとともに、本格的な夏季を迎える前に各家庭でエアコンの試運転を行うなど、熱中症予防のための取組を始めましょう。
なお、環境省では、今年度から熱中症警戒アラートのメール配信サービスを開始しました。熱中症の危険性が予想される場合には、前日の夕方及び当日の朝の外出前にいち早く情報が取得でき、熱中症予防に役立ちます。積極的な登録・活用をお願い致します。
〇熱中症警戒アラートの詳細は、下記ホームページをご参照ください。
環境省熱中症予防情報サイト
〇熱中症警戒アラートメール配信サービスの登録は、下記ホームページをご参照ください。
【問い合わせ先】
〇「熱中症警戒アラート」に関すること
環境部 環境政策課 (平日のみ)
〇熱中症の予防及び症状に関すること
健康福祉部 健康推進課(中央保健福祉センター) (平日のみ)
スポンサーリンク