安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺被害が急増しています!
四街道市内では4月中、電話de詐欺の被害が急増しています。
最近の四街道市内における被害の傾向として、息子や孫などの親族を騙ったオレオレ詐欺が多くなっております。
明日から、ゴールデンウィークが始まりますが、最近の傾向では休日や夕方等でもアポ電(詐欺の電話)が掛かってくることも多く、注意が必要です。
詐欺の被害にあわないためには、
自宅の電話は留守番電話設定にする。
子供や孫から電話があった場合は、折り返し電話する。
※折り返しで電話するときは、あらかじめ知っている
番号に電話する。
(電話番号が変わったと言われても、電話で伝えられた
電話番号には電話しない。)
ことが大切です。
高齢のご家族がいらっしゃる方は、連休前に一度詐欺対策の注意喚起をしていただければと思います。
不審な電話があった場合は、すぐに親族や警察へ相談するようにお願いします。

【送信元】
四街道警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク