犯罪被害発生状況[4]【防犯3-25】
犯罪被害発生状況(4/16~4/22)
【ポイント】
新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、5月11日(火)まで東京都では3回目の緊急事態宣言が発出されました。
飲食店を含む、様々な施設に対して休業要請がされています。そのため、休業中の店舗を狙った侵入窃盗(いわゆる店舗荒らし)の増加が懸念されています。また、営業時間を短縮している店舗についても、被害が発生する可能性があります。前回の緊急事態宣言下では、市内の飲食店にて、侵入窃盗の被害が発生しています。
そこで、被害を未然に防止するため、閉店時には以下の対策を実施しましょう。
1、店舗内(レジや金庫等)に現金を保管しない 2、ドアや窓は大小にかかわらず全て施錠する 3、ポストに合鍵を入れておかない 4、補助錠や、窓の防犯フィルムをつける
今号では、侵入窃盗、車上ねらい、特殊詐欺の被害はありませんでした。
————
スポンサーリンク