【流山市安心メール】新型コロナウイルスワクチン接種と第21回対策本部会議の概要について
新型コロナウイルスワクチン接種と第21回対策本部会議の概要についてお知らせします。
1.新型コロナウイルスワクチン接種について
65歳以上の方には、接種券(クーポン券)を4月26日から順次発送します。接種券は、5月下旬に発送予定の予診票とともに大切に保管してください。
〇接種スケジュールについて
・医療従事者等は4月19日から開始しており、6月末頃にかけて接種を見込んでいます。
・65歳以上の方のうち高齢者施設入所者及び同施設の従事者は、5月下旬から接種開始を見込んでいます。
・75歳以上の方は、6月下旬から接種開始を見込んでいます。
・65歳から74歳の方は、8月上旬から接種開始を見込んでいます。
・16歳から64歳の方のうち基礎疾患のある方は、9月中旬以降接種開始を見込んでいます。
・その他の方の接種開始は、ワクチンの配分量が見通せないため、現時点では不確定です。
※上記の内容は現時点でのものであり、今後の状況によっては変更する可能性もあります。
市ホームページリンク
【問い合わせ】
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
健康増進課 7154-0331
2.今年度の学校行事の方針・考え方について
(1)宿泊を伴う行事(林間学校・修学旅行)について
1学期に予定されているものは2学期以降に延期します。
実施場所の再検討や宿泊日数等の短縮を検討します。
(2)宿泊を伴わない行事(校外学習等)について
感染症対策を行ったうえで実施します。
(3)運動会・体育祭について
感染症対策を行ったうえで実施します。
(4)小学校市内陸上大会について
5月25日(火)に感染症対策を行ったうえで実施します。
来賓は招待せず、児童はメインスタンド、保護者はバックストレートで観戦していただきます。
(5)中学校部活動対外試合(練習試合を含む)について
まん延防止等重点措置が適用されている期間(現時点では5月11日まで)は、市外との対外試合は実施しません。ただし、県につながる大会等は参加します。
市内の学校との試合については、感染症対策を行ったうえで実施します。
※上記の内容は現時点でのものであり、今後の状況によっては変更する可能性もあります。
【問い合わせ】
学校教育課 電話 7150-6104
指導課 電話 7150-6105
3.流山市事業継続計画(BCP)【新型インフルエンザ等対策編】について
新型インフルエンザ等の発生時に、限られた人員等の状況下においても市の必要不可欠な業務を継続するため、「流山市事業継続計画(BCP)【新型インフルエンザ等対策編】」を、令和3年4月22日付で策定しました。
市ホームページリンク
【問い合わせ】
社会福祉課 電話 7150-6079
4.高齢者施設等の職員を対象としたPCR検査の実施の一部変更について
第18回対策本部会議で決定した標記事業について、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等のうち特定施設入居者生活介護の未指定の施設(市内28か所)において入居者の約96%が介護保険要支援以上の認定を受ける重度化リスクの高い高齢者であることから、実施対象施設に加えることとします。
【問い合わせ】
高齢者支援課 電話 7150-6080
流山市新型コロナウイルス感染症対策本部
事務局:健康増進課(保健センター内)
平日8時30分から17時15分
(土日・祝日は閉庁です)
電話:
FAX: